【MZ】メニュー内項目を直接開くプラグイン

最終更新 : 2021/10/02

ツクールMZ向け。MITライセンスです。

更新履歴

  • v1.0.2:2021/10/02 装備画面を開いた場合にExtraWindow.jsと競合するのを修正しました
  • v1.0.1:2021/02/19 ソース整理(機能に変更ありません)
  • v1.0.0:2021/02/19 初版

概要

プラグインコマンドを使用してメニュー内の項目(アイテムや装備など)を開きます。

カテゴリやアクターが選ばれた状態で開けます。

無音で開くので、イベントエディタで好きな音を鳴らしてください。

ButtonPicture.jsと併用すると便利だと思います。というかそれぐらいしか使い道がない気がします。

プラグインコマンド

  • アイテムを開く:カテゴリを指定できます
  • スキルを開く:アクターを指定できます
  • 装備を開く:アクターを指定できます
  • ステータスを開く:アクターを指定できます
  • 並び替えを開く:普通にメニューを開いた場合と代り映えしません
  • オプションを開く
  • セーブを開く:イベントエディタの「セーブ画面を開く」と同じことです
  • ゲーム終了を開く

パラメーター

  • 通常メニュー呼び出し:OFFにするとXキー/右クリックで通常メニューを呼び出せなくなり、画面上のメニューボタンも消えます。

経緯など

フォーラムにて、スクリプトから「アイテム>大事なもの」を直接開くテクニックがあると知り、応用して他の項目も開けるプラグインを作ろうと思いました。

最初は効果音をパラメーターから設定できる形にしていたのですが、やめました。理由は、パラメータータイプ「ファイル指定」だとボリューム・パン・位相を設定できないためです。

コモンイベント経由なら作業回数はそんなに多くないと思い、手作業で効果音を鳴らしてもらうことにしました。

プロフィール

溟犬一六(めいけんいちろ)。雑種のクリエイター。ハンドル名はガバチョなど